財布の中身が寂しい人必見!!定期購入が必要のないビジネスとは?
ネットワークビジネス、昔はマルチ商法と言われたビジネスの形。
これ、本当に今いろいろ言われていますが、中にはネットワークビジネスは危ないという人もいるのは確かです。
でもそれって本当なんでしょうか?
特にアムウェイなんか、かなり怪しい起業のように言われています。
しかし、どう考えてもそんなわけがないのですが、ここでは、そんなわけがない証として、ネットワークビジネスの現状を見ていきましょう。
ネットワークビジネスには一流大手企業が目白押し
では、何を基準に見ていくかというと、ネットワークビジネスのその会社の名前。
どうせ怪しい詐欺まがいのビジネスなんだから、聞いたこともないような会社ばっかりあって、アムウェイだけが有名だからその親玉なんだろ?
と思っている人がびっくりしてしまうようなそうそうたる企業ばかりです。
アムウェイだけじゃない、ネットワークビジネスの一流企業
とうぜんアムウェイは入るとして、アムウェイだけがネットワークビジネスの一流企業ではありません。
ここでは日本人になじみの深い企業だけ紹介しますね。
三基商事
ほら聞いたことない!と思ったあなた、早すぎます。
三基商事といえば、そう、皆さん絶対聞いたことのある、あの「ミキプルーン」の会社です。
私も子供のころお世話になりました。
いきなりビックネーム来た!でしょ?
ノエビア
これも有名ですね、化粧品のノエビア。
世界で人気の日本の化粧品業界でもトップ10入りしている(平成27~28では7位)別におしゃれに興味がない人でも普通に知っている有名企業です。
まさに、しっかりした会社そのものですね。
シャルレ
男性が見ても「何それ?」だと思いますが、下着の会社です。
そう、女性ものの下着を扱う会社なので男性的には知名度は低いと思いますが、女子であれば普通に知っている有名な会社ですよね。
ちなみに、メンズも売っているんですけどね。
まとめ~ネットワークビジネス、それは普通の手法~
どうでしたか、知っている名前の会社だったですよね?
他にも外国の会社だと、あのタッパーウェアさんもネットワークビジネスですね、保存容器の代名詞になるほど日本に浸透しているあれです。
これらの企業がみんな怪しい企業だったら、社会的にもっと大問題ですよ。
アムウェイをはじめ、ネットワークビジネスやマルチ商法と言われる会社はたくさんあって、普通にビジネスを展開している普通の企業です。
もう、情報がほとんどなく、噂しかない時代ではないのです。そろそろ意味のない偏見は、なくす時ですね。